いきいき、力いっぱい学ぶ子に
学校長 森 洋子
児童の皆さん、保護者の皆様、そして地域の皆様、本日24名の新入生をお迎えし、全児童153名で、令和7年度 市田小学校のスタートを切りました。本校では、子供一人一人の個性を認め、多様な才能を引き出し、輝かせたいと考えております。さて、改めまして本校の学校教育目標は
い 生き生きと学び
ち 力いっぱい活動し
だ だれとでも仲良く です。
この学校教育目標達成のため、教職員一丸となり、保護者や地域の皆様とともに、指導・支援に努め、児童一人一人の「知・徳・体のバランスのとれた学力の向上」を図ります。
新しい教職員を迎え、温かな地域・保護者に支え、見守られて育つ子供たちを、誰一人取り残すことなく、安心して「学んでいる実感・成長の喜び」を味わうことができる1日1日を積み重ねていこう、と約束し合いました。生き生きと眼を輝かせ、時の経つのを忘れて何かに取り組む、そんな瞬間を1度でも多く味わうことができるようにと約束し合いました。人は人の中で人になります。温かな人々に支えられ、強さや優しさを身に付けていきます。そのため、保護者の方の力が必要です。地域の支えが力になります。そして私たち教職員の、真剣な取り組みが子供たちを育てます。
生き生き学び、何事も心を込めて、力いっぱい学ぶ児童を育てるために教職員一同 力を合わせて取り組みます。令和7年度も市田小をどうぞよろしくお願いいたします。