職員室より
 夏休み前最後のクラブ新着!!

  暑い日にも関わらず、今日もクラブを楽しみました。  エアコンの効いた部屋などを使いながら、運動系クラブは広い部屋で体つくりの運動を行いました。また、別のクラブではタブレットを使い、説明動画を繰り返し見ながら作品を作り […]

続きを読む
今日の給食
7/8 今日の給食新着!!

~今日の給食~ 牛乳 ごはん 肉じゃが 厚焼き玉子 和風サラダ です。 今日の肉じゃがは、ひ組さんが地域の方と育てたジャガイモを使用しました。 とてもホクホクでおいしかったです。

続きを読む
Uncategorized
6年生 「割合の表し方を調べよう」新着!!

6年生の算数で、「割合の表し方」の学習が始まりました。カルピスの原液と水の関係や、ハンバーグの肉の組み合わせなど、身の回りにあるものに使われているものを使いながら、「1:4」や「2:3」といった「比」を学びます。5年生で […]

続きを読む
今日の給食
7/7 今日の給食新着!!

~今日の給食~ 牛乳 チキンカツサンド 七夕スープ ひじきとコーンのサラダ です。 今日は、季節のメニューの七夕スープでした。 オクラを星に、そうめんを天の川に見立てて作りました。

続きを読む
職員室より
学級会がんばっています新着!!

5年生は林間学校から帰り、少し大人になったな、と感じる場面が多くなっています。今日も学級会を熱心に行っていました。みんなで知恵や意見を出し合って、作り上げる学級会はとても大事な時間です。 教室の掲示も、手作りです。こうや […]

続きを読む
職員室より
租税教室新着!!

6年生は、熊谷県税務署の2名の先生から税に関するお話を聞きました。私たちが知っている消費税や住民税、あまりなじみがない相続税や法人税等の税の種類の説明がありました。また、税金がなかったらどのような社会になってしまうのかD […]

続きを読む
職員室より
本当に暑い💦💦💦新着!!

廊下は、びっくりするほど暑い。でもどのクラスも、夏休みまであと3週間!!!ラストスパートです。1つずつ、積み上げた習慣が、いつかきっと本物になる。だから先生の励ましの言葉と共に・・・がんばる市田のみんなです。 ひ組さんの […]

続きを読む
職員室より
7月の全校朝会

 6月の全校朝会の校長先生のお話は「コンピューターと人」というお話でした。 パソコン・タブレットから得られる情報は必ずしも正しくはないから気を付けること。 発信した情報は、大人でも子どもでも責任が伴うこと。 パソコンから […]

続きを読む
職員室より
卒業生からの贈り物

 今日卒業生から市田小学校のみんなへプレゼントが届きました。 修復してくれたのは市田小学校を卒業した先輩です。 机の天板を逆にして、サンダーできれいに机を磨き上げ ニスできれいに塗って仕上げてくれました。 細かく大変な作 […]

続きを読む
職員室より
今日は3つ!

今日は、授業参観日&学校保健委員会&引き渡し訓練をしました。①学校保健委員会は、学校歯科医の先生に来校いただき、「歯」についてのご指導をしていただきました。専門の方の話は本当に分かりやすい!いい学びでした。 続いては、② […]

続きを読む