今日はなんの日?
8月6日。この日は、広島に世界で初めて原子爆弾が投下された日です。
8月9日。この日は、長崎に原子爆弾が投下されました。
何万もの人が一度に、一瞬にして、命を落とした日です。


※広島の原爆投下の写真(原爆資料館HPより抜粋)
市田小の先生方は、みなさんが学校生活の中で、いろんな事に関心を持つ事、何かを好きになる事、がんばる事、うまくいかない事を経験することを大事にしています。
そして嫌な気持ちや失敗などの経験を、人のせいにしないで静かに自分と向き合う事を大切にしたいと思っています。
この経験の1つ1つが、市田小に関わる多くの人達と一緒に生活する事を通して「心の種まき」になっていることを信じています。だれかと戦うのではなく、「言葉」「話し合い」で解決していこうと考えられる人になってくれることを信じています。
この夏休み、何かの機会に「戦争の事」を身近な大人の方と話題にしてみましょう。
大人も子供たちも、命を大事にし、平和を守り続け、争いのない世の中をつくろう、という心を持った人に成長して欲しいと心から願っています。


※Yahoo!ニュース(過去の記事)より抜粋
そして今日。8月15日。この悲しい出来事から80年が経ちました。もう2度と市田に関わる全ての人が戦争の惨禍に巻き込まれず、その命を全うして欲しいと願っています。
身近な大人の人・保護者の方に聞いてみましょう。
今日は「なんの日?」って。