2025年5月

職員室より
すくすくタイム

すくすくタイムで体力づくりが始まっています。各クラス元気いっぱいの掛け声で先生と一緒に身体を動かしました。 今朝は何やら校庭を横切る赤い「ひも」。体育の先生がしかけてくれた、ボール投げ用の「ひも」でした。今日は、2年生が […]

続きを読む
今日の給食
5/13 今日の給食

~今日の給食~ 牛乳 抹茶入りきなこ揚げパン ひじきとコーンのサラダ クラムチャウダー です。 5月は、新茶の季節ということで、抹茶揚げパンでした。 子供たちにも人気で、残りはありませんでした。

続きを読む
今日の給食
5/12 今日の給食

~今日の給食~ 牛乳 とりの照り焼き  たくあんサラダ 豚汁 チーズ です。

続きを読む
職員室より
【御礼】資源回収について

 今日は朝早くから資源回収についてご協力いたできましてありがとうございました。 天気が悪いにも関わらず、地域、保護の皆様のおかげでたくさんの資源が回収できました。ありがとうございました。 収益金におきましては、子どもたち […]

続きを読む
職員室より
【実施】5月10日の資源回収について

いつも本校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございます。本日予定していた資源回収は、予定通り実施します。(8:00~9:00の間)少雨が予想されるため、服装の準備をご理解とご協力をよろしくお願いします。        […]

続きを読む
職員室より
先生よろしくお願いします。

 今日から1か月の教育実習が始まりました。  オンラインで校長室から各教室に先生紹介をしました。先生は3年生に配属されましたが、市田っ子は先生に興味津々。  先生になるために一生懸命勉強をします。 学校でわからないことが […]

続きを読む
職員室より
J-com 情報教室について

J-comの2人の先生を招いて情報教育についてお話をしていただきました。身近な情報が、私たちの生活にとって危険なものになることや、SNSで、ちょとしたことを書いたことで犯罪につながることなど教えてもらいました。今日の授業 […]

続きを読む
今日の給食
5/7 今日の給食

~今日の給食~ 牛乳 黒パン ソース焼きそば チキンナゲット フルーツポンチ です。 今日は、連休明けの最初の給食でした。 残しが少なく最高のスタートを切ることができました。

続きを読む
職員室より
1・2年生 学校たんけん

   5月には珍しい大雨の一日でしたが、1・2年生学校たんけんがありました。 1年生は、2年生に校舎内を案内をしてもらいながら、各教室を回りました。 お兄さん、お姉さんが一生懸命勉強している様子や上級生の学習を見て、1・ […]

続きを読む
職員室より
6年生 調理実習

 今日は楽しみにしていた調理実習がありました。 作った料理は野菜炒めです。固いニンジンを切ることや野菜の大きさをそろえること、手短に野菜を炒めることが難しかったです。塩と胡椒で味付けをしましたが野菜のうまみが出ておいしか […]

続きを読む