2025年9月11日
10月25日(土)フリー参観・校内音楽会が開催されます。6年生も音楽会に向けて合奏の練習を始めました。まだリズムを刻み、みんなと合わせるのが難しいけど本番までにはいい演奏ができるようにがんばります。みなさん、音楽会を楽し […]
2025年9月11日
1年生の図工。色とりどり、たくさんの色を使って力作作成中です。みんな夢中になって描く姿は、とても頼もしく見えました。できあがりが楽しみです。
2025年9月10日
今日は「一瞬のくもり」を先生たちは見逃さなかった!校庭に久しぶりに元気いっぱいの声が響きました。体育をやる学年、理科の実験をする学年。みんな思い思いにWBGT値が上がる前に、元気に外にかけ出していきました。 また、5年生 […]
2025年9月9日
朝の時間に、体育館で結団式をしました。赤組、白組、それぞれの応援団が自己紹介と、運動会に向けての熱い抱負を伝えました。1か月後の運動会に向けて、これから練習が始まります。子供たちへの応援よろしくお願いします。
2025年9月8日
高学年の運動会に関わる活動が始まりました。自分たちの力で何とか、運動会に関わっていいものにしよう、という高学年の先生たちの気持ちが伝わります。せっかくやるのだから、みんなの手で。1年生は市田小での初めての運動会。6年生は […]
2025年9月5日
どしゃぶりの1日。でも、夕方には見事な夕焼け&月がかすんで見えました。きっと明日はいい天気🌤。
2025年9月5日
今日は、市田小学校を、教育委員会の方に見ていただく日でした。大事な日なのに大雨。でも、先生方が、夏休み中にペンキを塗ったり、特別教室をきれいにしてくれたおかげで、いい1日となりました。各教室も楽しそうな声が聞こえ、ひばり […]
2025年9月3日
今月から詩の暗唱がスタートしました。 担任の先生に暗唱を聞いてもらい、合格したら校長先生や職員室の先生にチャレンジします。今日はさっそく3人のお友達が暗唱のチャレンジしました。ドキドキしながら上手に唱えることができまし […]
2025年9月2日
今日も、猛烈な暑さの中、よく歩いて登校してきました。頼もしいです。少しずつ体をならしていけるといいです。2日目でしたが、各クラス活発な活動が見られ、先生たちのがんばりと、子供たちの意欲で、学校が生き生きしています。 6年 […]
2025年9月1日
夏休みが終わり、前期後半スタートです。なんと、今日は休みゼロ、市田っ子が全員揃いました。校長講和では、校長先生から「自分らしく もてる力をいっぱいに」というお話をしていただきました。9月は運動会や遠足・社会科見学がありま […]