今日の給食
6/10 今日の給食

~今日の給食~ 牛乳 コッペパン チンゲン菜のスープ スラッピジョー ポテトのさっぱりサラダ です。

続きを読む
職員室より
 昆虫の調べ学習(3年)

 理科の授業で昆虫についてしらべました。 「さなぎになるものやならないもの」「たまごを産む場所はどこか」「昆虫は種類によって成長のちがいはあるのか」など課題を立てて調べ学習をしました。 調べ学習では、インターネットを使っ […]

続きを読む
今日の給食
6/9 今日の給食

~今日の給食~ 牛乳 ごはん メンチカツ 大豆の磯煮 じゃがいもとわかめの味噌汁 です。

続きを読む
職員室より
祝 開校153年 開校記念日

 6月6日は熊谷市立市田小学校の開校記念日です。 その由来は明治6年6月6日に、大里郡小泉村字前方「常永寺」を校舎として小泉学校が開校したことが始まりです。 その後明治22年4月1日市田小学校と改称しました。その後、市田 […]

続きを読む
Uncategorized
プール清掃

初夏の暑さの中、5・6年生がプールをきれいに清掃しました。大小プール、男女トイレ、プールサイドなど、全校児童のために時間いっぱいがんばってくれました。もうすぐプールが始まります。安全に気をつけて取り組ませていきます。ご家 […]

続きを読む
今日の給食
6/5 今日の給食

~今日の給食~ 牛乳 ごはん ポークカレー 大豆のカリカリ揚げ 手作り福神漬け です。

続きを読む
職員室より
3・4年生 交通安全教室

天候に恵まれ、3・4年生の交通安全教室が予定通り外で実施されました。3年生は自転車の乗り方を教えていただき、4年生はそれに加えて自転車の交通ルールも教えていただきました。交通指導員の皆様、ありがとうございました。4年生は […]

続きを読む
今日の給食
6/4 今日の給食

~今日の給食~ 牛乳 ごはん さばねぎ味噌焼き とり肉と春雨の炒め物 豆腐と大根の味噌汁 です。

続きを読む
職員室より
朝の空、見たかな?

昨日の雨も上がり、今日はいい天気。朝の空、見たかな?空一杯にうろこ雲。圧巻です。 天気のいい日、気分のいい日には空を見上げてみましょう。きっと何か発見があると思います。「うろこ雲ってどんな時に出るの?」「飛行機雲がでると […]

続きを読む
職員室より
持っている力一杯で

今日はあいにくの雨。6年生は、陸上フェスティバルで市内の6年生と力いっぱい勝負してきました。今までの練習を力に、先生方や市田小の在校生の応援を力に、そして担任の先生の指導もあって、とてもとても思い出深い半日になりました。 […]

続きを読む