今日の給食
9/29 今日の給食

~今日の給食~ 牛乳 ごはん ユッケジャンスープ さばねぎ味噌焼き きゅうりともやしのサラダ です。

続きを読む
学校だより
R7 学校だより 10月号

続きを読む
職員室より
1・2年生 遠足

 1・2年生は埼玉こども自然動物公園に遠足へ行きました。 園には、ペンギンやキリン、コアラ、カンガルーなどかわいい動物がいました。 こどもたちからは「かわいい。」や「だっこしたい。」など声が聞こえました。 たくさんの他の […]

続きを読む
職員室より
4年生社会科見学

 4年生は6せき頭首工、県立かわの博物館、東秩父和紙の里へ行ってきました。 六せきは、200mもある堰に圧倒され、荒川の水が市田小学校区の稲作に欠かせないものであることに驚きました。 かわの博物館は、荒川の模型を見ました […]

続きを読む
職員室より
ALTの先生のお別れ会

 今日で最終日となったALT先生とのお別れ会。 今まで、英語の授業のアシスタントとしてアクティブな授業を行ってくれました。 市田小学校の児童・職員は先生のことを忘れません。今までありがとうございました。

続きを読む
Uncategorized
修学旅行説明会

 今日は親子修学旅行説明会でした。 6年生のテーマは【勇猛邁進!全力で楽しみ RANKUP】です。 子どもたちはなぜこのテーマにしたのか、どのように修学旅行を楽しむのか堂々と話すことができました。 修学旅行まであと1か月 […]

続きを読む
職員室より
応援団練習

 赤組、白組の全体の応援練習が始まりました。 どちらも大きな声で、相手の応援が聞こえるぐらい元気なかけ声が聞こえました。 あと2週間で運動会です。赤組、白組どちらもがんばれ!!

続きを読む
今日の給食
9/19 今日の給食

~今日の給食~ 牛乳 地粉うどん 五目うどん汁 ちくわの磯辺揚げ こんにゃくサラダ です。

続きを読む
職員室より
暑さ寒さも彼岸まで

 残暑が厳しい9月でしたが、久しぶりに過ごしやす気候でした。 校庭で、体育の授業を熱中症に気を付けながらおもいっきりできました。子どもたちは気持ちよく競技の練習ができました。

続きを読む
職員室より
音楽会に向けて

 3・4年生は市内音楽会に向けて頑張っています。  市内の校長先生をお招きして、合唱指導を受けました。 息継ぎをする場所や声の出し方を教えていただき、歌うたびに、どんどん歌声がきれになるのがよくわかりました。 長い時間ご […]

続きを読む